No.124, No.123, No.122, No.121, No.120, No.119, No.118[7件]
三月後半は移動が多く激動の日々だった。忘れない内に日記書いときたい。
#日記
#日記
SNS見るより、はてなブログの購読リストみる方がだいぶ精神状態よいな~。
#社会
#社会
クィアとマルクス主義を接続する本(英語)を読んでるんだけど、なんとかして世に出したい。どういう方法がいいのか。
#研究
#研究
どんな漫画を書いている人なのかは知らないけど、ひとつの生存戦略、また自分を知ることの試みとして、面白く読めた。
自分は、短期報酬については無意識にこういうことをやっていると思うけど、長期的報酬の準備ができてない(というかあんま興味を持てない)と思う。
https://mgkkk.hatenablog.com/entry/2024/...
#リンクメモ
自分は、短期報酬については無意識にこういうことをやっていると思うけど、長期的報酬の準備ができてない(というかあんま興味を持てない)と思う。
https://mgkkk.hatenablog.com/entry/2024/...
#リンクメモ
次の研究、何をするのがよいかずっとナヤンデイル。何をするべきかというのあるし、それをどういう形で表現するべきかというのもある。
#研究
#研究
第二部で印象的だったところ。
・ムルの変化に戸惑うシャイロック
・ディナーの時のムルが「悩むこと」について語ったこと。ムルがフィガロにかけた言葉。
・ファウストの独白、レノックスへの言葉。
#まほやく
・ムルの変化に戸惑うシャイロック
・ディナーの時のムルが「悩むこと」について語ったこと。ムルがフィガロにかけた言葉。
・ファウストの独白、レノックスへの言葉。
#まほやく
ガラスの塔と祝福のレガーロ、読了。物への愛情、物からの愛情を語ってくれるのがとてもいい。
#まほやく
#まほやく