🗐 閑閑空間

「閑閑空間」の管理人のつぶやきです。

or 管理画面へ

どのカテゴリにも属していない投稿236件]

Icon of admin
これは本当にただの僻みなんだけど、「クィアリーディングの授業に300人来た!未来は明るい!」みたいなツイートを見て、じゃあなんですか、漢文に人が来るのは暗いんですか、とかそんなこと思ってしまった(本当に僻みなので良くない)
#非常勤講師
Icon of admin
そもそも、自分の性癖の場合、フィクションでないとなかなか起こり得ないものであるから、自然とフィクションへの欲望という形で現れるという面もある。
#原稿メモ
Icon of admin
水野さんの本。バランスをとる難しさ、ってよくわからないなって話。
#原稿メモ
Icon of admin
パンセク/アセク、みたいな名乗りもあり得るかと思っている。
そもそも、自分のアイデンティティを説明するときに、他「人」への感情をベースで考えさせられていたけど、自分が何に興奮するかってとこからはあまり考えてなかったよね。
#原稿メモ
Icon of admin
フィクトセクシュアルの自分について書いてみたい。
・特定の性癖についての小説を書いている。二次創作はほとんど書いたことがない。
・特定の二次元の相手がいるというわけではないけど、小説を読んで性的興奮を得ることが多い。(あとたまに絵。)
・自分にとって、対人は非日常的なもので、もっと日常的なものとしては、フィクトセクシュアルという名乗りは結構しっくりくる。
#原稿メモ
Icon of admin
公募落ちた!思い返してみると、面接というものを通過した記憶はない。
#非常勤講師
Icon of admin
今日の授業はあまり上手くいかなかった。無念。
#非常勤講師
Icon of admin
https://jtol.tokyo.jp/facilities/creativ...
プリント、3Dプリンターなど、色々できる場所。安い。いつか使ってみたい。
#ツール
#日記
Icon of admin
小さなことに報酬を準備する思考様式、とてもよく分かる。
https://mgkkk.hatenablog.com/entry/2024/...
#社会
Icon of admin
Youtubeではお笑いかゲーム実況か音楽しか見ていないのだが、定期的におすすめ欄に極右系ユーチューバーが出てくる。そのたびに興味なしをクリックしているがそれでも出てくる。嫌だ…
私が見てるチャンネルの他の視聴者はこういうの観てるってことでもあるよね。それも嫌だ…
#社会
Icon of admin
週三で結構ゼーゼー言ってるけど、常勤になったら体力持つかね。
#非常勤講師
Icon of admin
仕事先の近くの店の犬。だいぶ懐いてくれた
#日記
20251008131047-admin.jpeg
Icon of admin
授業資料、気合い入れて作っているので、いつかどこかに載せたいなあ
#非常勤講師
Icon of admin
やっぱ、ある程度教材を固めて、準備にかける時間を短縮できるようにならないと、かなり厳しいなあ。次週の授業内容を考えるの、一コマだけでも結構大変だと改めて気がついた。これが今は三コマあるのだ。
#非常勤講師
Icon of admin
三月まで、イラスト描いたりゲーム作ったりできていたのに、四月から出来なくなったことを、自分の飽き性のせいだと思って凹んでいた。
のだけど、この記録を見返していたら、どうやら普通に忙しくなっただけっぽい
#非常勤講師
Icon of admin
授業の準備、大変だけど、工夫を凝らすことの面白さもある。しかし、毎回力を入れすぎると、あまりに疲弊するので、ある程度作業化することも必要。むずいが、そこが腕の見せどころではある。
#非常勤講師
Icon of admin
言い切る男が来てくれたのめっちゃ嬉しい。
問いを提示して、予言でもないし根拠もないけど、とにかく「言い切る」という言い切る男のフォーマット、すごく可能性を感じるんだよな。
#タイマン森本
Icon of admin
『クィア・レヴィナス』を読んだ。前半は結構難しくて、一読ではついていけないところが多かった。
でも、後半、特に第六章~終章あたりはかなり面白く読めた。もうちょっと丁寧に読み直してみたい。
#読書
Icon of admin
エルフ荒川の「存じ「Age」てないんですけど…」っていうギャグ、めっちゃいいよね
#タイマン森本
Icon of admin
・『戸籍と無戸籍』『天皇と戸籍』
めちゃめちゃ勉強になった。戸籍が煩瑣で非合理的な制度であり、かつ差別の温床になることがよく分かった。
「戸籍のある人もない人も同じように生きられる社会」が目標というのが筆者の立場みたいで、それは本当にそうだと思うんだけど、「戸籍制度をなくそう、解体しよう」という主張が出てこないのは気になった。

#読書
Icon of admin
・『物語化批判の哲学』
かなり読みやすかった。もう一歩何か言及が足りないように感じる点もあった。

・『中島敦の南洋と朝鮮』
知らない資料がたくさん出てきて面白かった。頑張って中島敦を擁護しているのだが、そんな無理して擁護しなくても、批判すべきところは批判すればいいのでは、と思った。

#読書
Icon of admin
总结,我希望能够在贵校从事教学和研究工作,为了学生的成长、地区社会的发展、和我自己研究的进行,贡献绵薄之力。
#中国語
Icon of admin
接下来,我谈谈研究方面的抱负。
我的专门是中国古典,特别是对儒家经书的解释传统和历史发展进行研究。
我主要研究从东汉到唐代的经学史。
近年来,这一领域的研究促进了中日之间的国际交流。因为在日本发现了论语义疏等重要的文献。
这研究内容具有明确的跨文化特性,我的研究有助于东亚地区之间的学术交流。
同时,来自中国等亚洲地区的留学生也非常多,我可以贡献这方面。

#中国語
Icon of admin
第四,--大学是这地区唯一的国立大学,具有回应地区社会需求的责任。为了这地区的发展,我希望培养能够正面应对歧视、偏见和假新闻的人才。
更加,--大学致力于培养学校教师。上我的中国古典课的学生,大多以成为学校教师为目标。我觉得我可以贡献这一点。
上中国古典的课的学生,
#中国語
Icon of admin
第四,--大学是这地区唯一的国立大学,具有回应地区社会需求的责任。为了这地区的发展,我希望培养能够正面应对歧视、偏见和假新闻的人才。
更加,--大学致力于培养学校教师。上我的中国古典课的学生,大多以成为学校教师为目标。我觉得我可以贡献这一点。
上中国古典的课的学生,
#中国語
Icon of admin
我感谢您们给我这次机会。
首先我想说在教育方面抱负。
第一,在课堂上,我并不重视死记硬背,而是努力培养学生自己查找资料的能力。
课堂时间有限,每位学生的知识背景也不同。在这种情况下,我觉得大学教育的最重要的目的就是学生靠自己的力量去寻找,来判断更可靠信息能力。
第二,我想让学生意识到:他们习惯的社会制度、价值观、规范,并不是绝对的,而是在各种社会、文化、政治背景中逐步形成的。解读中国古典是一种跨文化的交流,这是跟不同价值观的邂逅。
第三,在我的课堂中,我要尽力保障学生的心理和身体上的安全。比如,我提醒大家,不要根据他人的外表、声音等外在特征,去判断他的国籍、性别认同等属性。
#中国語

■フリースペース:

「てがろぐ」のデザインがとても素敵で、昔の「Twilog」を思い出します。Twitterのつぶやきを日記風にアーカイブしてくれる便利なサービスでしたが、Twitterの仕様変更で使えなくなってしまいました。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全75個 (総容量 175.44MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年11月1日(土) 22時50分26秒〔9時間前〕