「
空間」へようこそ!私について

このサイトの運営者は、この
な社会を生きる一人の /フェミニストであり、差別や不当な に反対する者です。少なくとも、そうあろうと しながら自分の生を している者です。なぜこのサイトを作ったかというと、自分が書いたものを、ある程度分かりやすい形で
して、自分の意図をよりきちんと伝えたいと考えたからです。ただ同時に、「分かりやすい形で示す」ことが良いとされる に いたいとも考えており、そこには した割り切れない感覚があります。それでもこのホームページを作ったのは、
に う誰かのために、 になるような場所を作りたかったからです。矛盾を開き直るのではなく、言葉にすることを尽くしながら、また二者択一の に らずに理想を求めながら、この場所を作っていきたいです。このサイトについて
本サイトは、ほぼ自力で作成しています。現状は文章が多いですが、いずれもっと色んな形のものを置いていきたいと思っています。何かお気づきの点があれば
までお願いします。本サイトはダークモードに対応してます。ブラウザ・アプリの設定を変更すれば自動でダークモードに切り替わります。また、スマホの画面幅にも対応してます。
ウェブサイトの音声読み上げ
を使った際に、読み間違えられてしまう文字を中心に、漢字にルビを振っています。「ルビ」のボタンを押すと、ルビを消すこともできます。一部、ルビ対応できていないページもあります。ここにある文章について
このサイトに
されている文章は、書き下ろしもありますが、私のブログの過去記事を したものや、ブログ以外の記事を手直ししたものもあります。こうした場合、その記事に元記事へのリンクを掲載しています(大きく を変えた場合はその旨断っています)。なお、日付はこのサイトに掲載した時点ですので、 は元記事をご参照ください。このサイトの文章は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CC-BY-NC-ND)で公開しています。簡単に言えば、クレジット(私の氏名・タイトル・URL)を掲載すれば、「非営利目的・改変なし」の条件のもとで自由に再配布できます。イラストなども自作で、扱いは上に準じます。
最新の更新
- 2025-06-09 - 随筆>「ウェブサイトの「ルビ」と「フォント」」を更新しました…
- 2025-06-02 - 「写真」のページを新設しました!
- 2025-05-26 - ルビに対応するページを増やしました!
- 2025-05-20 - 「研究」〉「Holly Lewis "The Po…
- 2025-05-19 - 「研究」〉「段玉裁と顧千里の悲しい結末」を更新しました!